記事一覧4月 2022 - 徳島の家族葬はセレモニー心【公式】火葬場に近い貸切式場
葬儀に参列しない時の香典はどうしたらいいの?渡す場所やタイミングについて
2022/04/30
流行を繰り返す新型コロナウイルスの影響により、感染対策から一日葬や親族のみで行う家族葬などが増えています。 葬儀に参列されない方々は香典を渡すタイミングに悩む場合もあることでしょう。 葬儀場ではなく自宅に行って直接渡すのは失礼に当たるのでしょうか? また持参するとしたら、どのタイミングで持っていくのがいいのでしょうか? 今まででしたらお葬式に参列し香典をお供えするのが一般的でしたが、今の感染症の状…お葬式の日程はどうやって決める?
2022/04/27
お葬式の日程の決め方についてお話していきます。 〖お葬式の日程について〗 お葬式の種類によって、要する日にちが異なります。 故人と生前親交のあった人を呼ぶ「一般葬」や、身内だけで執り行う「家族葬」の場合は、お通夜・告別式・火葬を2日間かけて行うのが一般的です。 一方で、お通夜を行わずに告別式と火葬を行う「一日葬」や、火葬のみを行う「直葬」の場合は1日で終わります。 どの方法でお葬式を行うかは、故人…家族葬ハウス鴨島令和4年4月オープン!!
2022/04/06
この度、新しくオープンした式場【家族葬ハウス鴨島】は、牛島駅から歩いて5分、国道192線付近の市瀬橋北側にございます。 いま葬儀形態が時代と共に変わりはじめています。家族葬を大切にされている方が多いので、送る側の想いも送られる側の想いも込め、「葬儀とはこうでなくてはいけない」など固定概念には囚われず、ご家族様だけの空間を大事に思ってくださるお客様がたくさん利用していただければと思います。 当式場は…