2月 2023 - 徳島の家族葬はセレモニー心【公式】火葬場に近い貸切式場
直葬とは?特徴を紹介
2023/02/26
徳島市にございます、《セレモニー心 家族葬ハウス応神》です。 今回は、直葬について特徴を一部ピックアップして紹介します。 <直葬とは?> 直葬とは、病院などからセレモニー心の霊安室やご自宅へご遺体を搬送し、一般的な葬儀でおこなうお通夜や告別式を省略し火葬場へ出棺、火葬によって弔う葬式です。 「火葬式」と呼ばれることもあります。 近年では時代の変化によってお通夜や葬儀、告別式を不要と考える方も増えて…葬儀費用は誰が負担する?費用を抑える方法とは
2023/02/17
徳島市にございます、《セレモニー心 家族葬ハウス応神》です。 今回は葬儀費用を誰が負担するのか、費用を抑える方法についても一部ピックアップしてご紹介します。 《葬儀費用は誰が負担する?》 葬儀費用を誰が負担するかについて法律上の決まりはありません。 そのため、誰が葬儀費用を払っても基本的に問題はありません。 一般的に多いケースは喪主が費用を負担するケースです。 もちろん、親族で分割して負担すること…赤ちゃんがいる場合の葬儀について 「母子は欠席をして夫のみ参列」でも大丈夫?
2023/02/04
故人が親族の場合に辞退しても失礼にならないか、葬儀場が遠方であった場合に移動中の赤ちゃんへの負担、感染症リスクなど悩みは尽きないですね。 夫のみが参列する場合、香典はいくら包むのが妥当でしょうか?供物、弔電は必要ですか? 葬儀に参列しないことは失礼ではないと思います。 ご主人様が出席される場合は、そこまで気にしなくてもよいのではないでしょうか。 地域によって違いがありますが、徳島では通夜、葬儀、還…