ブログ アーカイブ - 5ページ目 (10ページ中) - 家族葬専門セレモニー心

ブログ アーカイブ - 5ページ目 (10ページ中) - 家族葬専門セレモニー心

コロナ禍での法要の会食について。なしにする場合、代わりに何か準備した方がよいの?

2022/07/05

四十九日・一周忌・三回忌など、新型コロナウイルス感染予防のため食事をとりやめたり、家族のみで法要を行ったりすることが増えました。 法要に親戚を呼んで会食はなしにする場合、お土産とお弁当を準備した方がいいのでしょうか? どのようにするのが失礼にあたらないのか、一般的な考え方が気になりますよね。 法要後のお食事は、お持ち帰りのお弁当にするか、暑い時期ですとお食事代の代わりとして焼き菓子などの手土産を余…

連名で香典を渡した場合、返礼品(会葬返礼品、粗供養品)は人数分もらえるのでしょうか?

2022/06/19

友人や会社関係の方などの葬儀やお通夜に参列する場合。 連名で香典をお渡しするということもあるでしょう。 香典は代表者が取りまとめ、葬儀等には代表者のみが参列することが多いと思います。 その際、人数分の返礼品をいただけないこともあるかもしれません。 人数分の返礼品をいただきたいと受付の方にお願いしても、香典袋一包みにつき返礼品は一つにしているからと人数分の返礼品をいただけなかった場合、どうすればいい…

祭壇にお棺を置くときの向きは、宗派によって異なるの?

2022/06/04

葬儀の際、祭壇にお棺を置きますが、宗派によって頭の方向は左右異なるのでしょうか。 仏式の場合、故人様の頭の向きは、祭壇に向かって右、左ではなく、北向きもしくは西向きでご安置します。 それはお釈迦様がお亡くなりになった時、頭が北向き、顔が西向きだった話によります。 涅槃図(ねはんず)は様々な人によって描かれているので、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 顔を向けた西には極楽浄土があると言…

四十九日までの七日ごとの法要って、省略してもいい?

2022/05/22

四十九日までの法要(ニ七日、三七日)は、行わなければいけないのでしょうか。 仕事などがあり、どうしても予定がつかない方もいると思います。 四十九日までの法要を省略してもよいか考えてみます。 七日ごとの法要を行うのに越したことはないですが、四十九日法要にまとめて行う方も多くいらっしゃいます。 お仕事などの事情であれば致し方ないのではないでしょうか。 七日ごとの法要を省略しても、供養の気持ちは変わらな…

ペット(飼い犬・猫)の葬儀は、どのようにすればいい?

2022/05/06

弊社のグループ事業にペット葬祭事業部【ペット葬祭へいあんの光】がありますのでペットのお葬式について今回は書かせていただきます。 もし可愛がっていたペットが死んだら最後は好きな場所に連れていってあげたい、傍においておきたいなど、いろいろな想いが出てくるかと思います。 海が大好きだった犬なら連れて行ってあげたいと思うこともあるでしょう。 以前はペットが亡くなったら、自分でお墓をつくったり庭に埋葬したり…

葬儀に参列しない時の香典はどうしたらいいの?渡す場所やタイミングについて

2022/04/30

流行を繰り返す新型コロナウイルスの影響により、感染対策から一日葬や親族のみで行う家族葬などが増えています。 葬儀に参列されない方々は香典を渡すタイミングに悩む場合もあることでしょう。 葬儀場ではなく自宅に行って直接渡すのは失礼に当たるのでしょうか? また持参するとしたら、どのタイミングで持っていくのがいいのでしょうか? 今まででしたらお葬式に参列し香典をお供えするのが一般的でしたが、今の感染症の状…

お葬式の日程はどうやって決める?

2022/04/27

お葬式の日程の決め方についてお話していきます。 〖お葬式の日程について〗 お葬式の種類によって、要する日にちが異なります。 故人と生前親交のあった人を呼ぶ「一般葬」や、身内だけで執り行う「家族葬」の場合は、お通夜・告別式・火葬を2日間かけて行うのが一般的です。 一方で、お通夜を行わずに告別式と火葬を行う「一日葬」や、火葬のみを行う「直葬」の場合は1日で終わります。 どの方法でお葬式を行うかは、故人…

死後は海へ散骨してほしい。身寄りがいない場合の散骨供養について。

2022/03/13

自然が好きな方や、お墓の後継ぎがおらず墓じまいを検討される方など、さまざまな理由から自然葬が選ばれています。 中でも特に注目されている海洋散骨ですが、死後に散骨を希望していても身寄りがない方の場合、散骨してもらえる方法はあるのでしょうか? 私どもにそのようなご相談があったときは、『死後事務委任契約』を契約し費用を先にあずからせていただいています。 死後事務委任契約では、お葬式やお骨の供養などを決め…

家族葬にも香典は必要?把握しておきたいマナーを解説します!

2022/03/05

徳島市にある「家族葬専門・セレモニー心」です。 家族葬と一般葬では、香典マナーについても違いがあるのでしょうか? 今回は家族葬の香典マナーについて解説します。 ◼︎そもそも香典とは 香典は、故人へのお悔やみの気持ちとしてお供えするお線香やお花の代わりとなった金品を指します。 昔はお香を持参し、葬儀に参列することが一般的でしたが、現在ではお香の代わりに金品を持ち寄ることが一般的になっており、それが香…

身寄りのいない方の葬儀はどうなるの?【おひとり様の終活】

2022/02/24

家族の誰かが亡くなると遺族によって葬儀などが行われますが、親、配偶者、子ども、兄弟などの親族がいない方や疎遠になっている方の葬儀はどうなるのか心配されている方もいらっしゃると思います。 単身の方が、お亡くなりになった後のことを心配されて相談を受けることが増えてきました。 甥っ子さんや姪っ子さんがいらっしゃっても、迷惑をかけられない、疎遠など理由は様々です。 そのような場合、遺言書、成年後見、死後事…

「家族葬専門セレモニー心」は
他社と比べて選ばれる葬儀社です

明瞭な価格
豊富な実績
安心のサポート

葬儀プラン

直葬プラン

1日葬プラン
小さい家族葬プラン
家族葬プラン
直葬プラン
1日葬プラン
小さい家族葬プラン
家族葬プラン

自宅葬プラン

長年住み慣れたご自宅で心静かに過ごす、最後の家族団らんの時間。気兼ねなくゆっくりとお別れの時間をお過ごしいただくことができます。

自宅葬プラン
お急ぎの方はこちら
資料を見て検討したい方はこちら

皆様のご都合に合わせて
相談方法をお選びいただけます。

家族葬専門セレモニー心へのお電話でのご相談
電話でのご相談

お急ぎの場合や、少しだけの質問をしたい時に便利な方法です。

0120-388-233
家族葬専門セレモニー心へのご来店でのご相談
ご来店でのご相談
具体的な内容を聞いて不安や疑問を解消したい方におすすめです。出張相談にも無料で対応いたします。
家族葬専門セレモニー心へのメールでのご相談
メールでのご相談
少しお時間に余裕のある方や、日中仕事などで葬儀社へ相談に行けない方におすすめです。

家族葬専門セレモニー心へのお問い合わせフォームはこちら
メニューを閉じる